自然と手仕事が生み出す至福のひのきオイル

日本一美しい川の水で蒸留された、
米寿の会長の手仕事による逸品。

ふとした思いつきから生まれ
研究を積み重ね製造方法を確立。
現代でも機械に頼らず
手作業で丹念に生成しています。

この小さな瓶には、
高知県仁淀川町の豊かな森と
清らかな川の息吹が凝縮されています。

会長がひのきオイルを作る理由

食物連鎖の中心になるのは木であり、それは根源であり、太陽と雨とも繋がっています。雨が山に降り、土のプランクトンが活動し、川に流れ込み、小魚がそれを食べます。
その水は田畑にもたらされ、多くのミネラルを含んだ水が海へ流れ、魚介類を育てます。
そして最終的に、その影響は人間の体にも及びます。

戦後、人間がスギやヒノキを密集して植えたことで、手を加えないと光が届かず下草が育たず、水を多く吸い取るようになり、山は弱り、雨が降ると表面が流されてしまう状態になってしまいました。

そのため、木は切る必要がある時代になりました。山の木を全部切ることを『全伐』と言います。山は弱っていますが、元に戻すためには、全伐することが必要なのです。
山の環境を整える過程で作られた自然の一部をお裾分けします。

「ひのきのつぶつぶ」
数量限定プレゼント中!
       
会長
会長と池川木材工業

「わしはね、昭和十年十月二十八年生まれじゃけん。太平洋戦争が始まる前に生まれて4年生の時、終戦を迎えて卒業した。まだ都会に就職口が今ほどのうて貧乏人は、高等学校へなかなか行けんで俺は、地元(高知県仁淀川町)に残って親父が百姓せえて、雇われ人夫で山の仕事をした。そこで木を出す仕事を覚えて、満20歳で友達と2人で林業を始めたが、当時機械がなく体で全部木を出さないかんもんで苦労したよ。それ故に色々研究をして生計を立ててきた。そのうちに地元にあった下駄工場というのがそれが時代とともに売れが悪るうなって、倒産した。その再建を引き受けたのが今の『池川木材工業』なんじゃ。」

使い方
お部屋で
お部屋で

ヒノキチップやプレートにひのきオイルを数滴垂らして、自分の周りに香りを広げましょう。デスクやベッドサイドに置くことで、手軽にリラックス空間を作り出せます。

お部屋全体にヒノキの香りを広げるには、アロマディフューザーの使用が効果的です。

お風呂で
お風呂で

お湯のはった湯船にひのきオイルを2~3滴入れよくかき混ぜてご入浴ください。
身も心もヒノキの香りに包まれて1日の疲れが癒されます。手軽に試せるこの方法で、癒しのバスタイムをお楽しみください。

お掃除で
お掃除で

拭き掃除をする際には是非、ひのきオイルを加えた水で行ってみてください。掃除が楽しくなること間違いありません。拭き掃除後の空間には、ほんのりとしたヒノキの香りが残り、その清々しさと心地よさに包まれることでしょう。

自然と一体化した家の中で過ごす時間は、心身ともにリフレッシュできるはずです。

「ひのきのつぶつぶ」
数量限定プレゼント中!
       
ひのきオイルの効果
⚫︎リラクゼーション効果

ストレスを軽減し心身をリフレッシュさせます。
忙しい日常に癒しを提供し、仕事や家事の合間に使うと気持ちをリセットできます。

⚫︎抗菌・消臭効果

不快な臭いを軽減します。
特にお子様がいる家庭で有効で、細菌やウイルスの繁殖を抑え、健康を守ります。

⚫︎忌避効果

ヒノキは抗菌作用があり、独特の香りや成分がダニやムカデを忌避する効果があります。また、堅固な構造も彼らの侵入を防ぐことに役立ちます。

「ひのきのつぶつぶ」
数量限定プレゼント中!
       
奇跡の清流 仁淀川

仁淀川(によどがわ)は、愛媛県と高知県を流れる四国第3の河川です。流域面積は1,560平方キロメートル、流路延長は124キロメートルに及びます。

-「仁淀ブルー」の美しさ
仁淀川は、国土交通省が発表する「水質が最も良好な河川」に過去何度も選ばれ、その透明度と美しい青さから「仁淀ブルー」と称されています。急峻な地形と速い流れにより不純物がとどまりにくく、水温が低いため藻が繁殖しにくいことが、その高い透明度を保つ理由とされています。

- 森と川の恵みを凝縮したヒノキオイル
私たちのヒノキオイルは、ヒノキのチップを蒸して蒸留する際に、仁淀川の清らかな水を使用しています。このオイルは、森と川という二つの自然の恵みを凝縮しています。一滴に詰まった自然の贈り物をぜひお試しください。

ご利用者様の声
ご利用者様の声
三重県四日市市在住 I.Nさん

箱が家を建てた時の檜香りを復活させる為に購入しました。早速、トイレの芳香剤を撤去しリビング、階段をオイルを数滴入れた水で水拭きしたら家中が檜の香りになって満足です。

ご利用者様の声
愛媛県松山市在住 K.Hさん

いい香りです。玄関でディフューザーを使い、オイルを使いました。また、木のチップにオイルをつけて、部屋にも置いています。
ヒノキの香りが漂い、癒しくうかんになりました。

ご利用者様の声
東京都世田谷区在住 U.Kさん

とても小さくカットされていてまるっとした角のキューブがとても可愛い!家にある木製の容器にいれてみました。家族の反応が楽しみです。

ご利用者様の声
静岡県清水区在住 S.Hさん

エアコンの吹き出し口にアロマストーンを付けました。
優しいヒノキの香りがいい感じです!

「ひのきのつぶつぶ」
数量限定プレゼント中!
       
製造工程
1.製材

80~100年以上の国産ひのきを使い製材しています。

2.チップ製造

チップに細かく砕きます。騒音が激しいですが、会長は聴力が落ちており大丈夫です。※社員は、ヘッドホンを着用

3.チップ投入

完成したチップを桶に入れます。この時点で、既にひのきオイルの香りが漂っています。

4.桶据え付け

パンチングメタル状の設備に桶をしっかり据え付けます。桶が巨大なため設置するのも一苦労です。

5.火入れ

蒸気を作るために、ひのきの端材や劣化したパレットを燃やして火を入れます。木材を隅々まで使うことを心がけています。

6.蒸留

山の湧水を使い、6時間かけて蒸します。蒸気が冷やされて水とオイルに分かれます。

7.オイル精製

精製されたオイルを会長が8Lの瓶に詰め、その後、大きいタンクに貯蔵します。

8.チップ再利用

オイルを抽出したチップは、紙の原料として再利用されます。

9.梱包・発送

製品用の瓶にオイルを詰め、小箱に入れて発送します。これであなたのご自宅にひのきオイルが届きます。

ひのきのつぶつぶ
初回購入で、すぐに使える
「ひのきのつぶつぶ」
数量限定プレゼント中!